ニュースリリース

PDFファイルで表示

2018年04月04日

武田テバファーマ株式会社

効能・効果および用法・用量の追加に関するお知らせ

オランザピン錠2.5mg・5mg・10mg「テバ」
オランザピンOD錠2.5mg・5mg・10mg「テバ」

 武田テバファーマ株式会社(本社:愛知県名古屋市、CEO兼社長 松森浩士)は、オランザピン錠2.5mg・5mg・10mg「テバ」およびオランザピンOD錠2.5mg・5mg・10mg「テバ」につきまして、本日4月4日付で下記の効能・効果および用法・用量の追加承認を取得したことをお知らせいたします。

 

 今回の追加承認により、先発医薬品との適応不一致が解消され、先発医薬品と同様に処方していただけるようになりました。


効能・効果

統合失調症

双極性障害における躁症状及びうつ症状の改善

抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐)

用法・用量

統合失調症:
通常、成人にはオランザピンとして5~10mgを1日1回経口投与により開始する。維持量として1日1回10mg経口投与する。なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、1日量は20mgを超えないこと。

 

双極性障害における躁症状の改善:
通常、成人にはオランザピンとして10mgを1日1回経口投与により開始する。なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日量は20mgを超えないこと。

 

双極性障害におけるうつ症状の改善:
通常、成人にはオランザピンとして5mgを1日1回経口投与により開始し、その後1日1回10mgに増量する。なお、いずれも就寝前に投与することとし、年齢、症状に応じ適宜増減するが、1日量は20mgを超えないこと。

 

抗悪性腫瘍剤(シスプラチン等)投与に伴う消化器症状(悪心、嘔吐):
他の制吐剤との併用において、通常、成人にはオランザピンとして5mgを1日1回経口投与する。なお、患者の状態により適宜増量するが、1日量は10mgを超えないこと。

下線が追加された適応)

以上

ページTOPへ